月額料金が安く大容量の格安SIMを探していませんか?
実は,50ギガで月額2,728円の格安SIMがあるんです!
それが,BIGLOBEから新しく提供されたdonedone(ドネドネ)です!
この記事では,donedone(ドネドネ)を利用出来る端末(機種)とdonedone(ドネドネ)について解説します!

donedone(ドネドネ)の対応端末(機種)は?
donedone(ドネドネ)の対応端末(機種)と,SIMロック解除要否か下記の表をご覧ください。

iPhoneなら,iPhone6s以降なら利用できるので,ほとんどのiPhoneなら使えることなります。
また,BIGLOBE販売端末や2017年8月1日以降にauから販売された機種ならSIMロック解除も不要なので,乗り換えも楽ちんですね。
その他のキャリアで販売された端末ならSIMロック解除が必要なので,注意が必要です。
また,iPadやAndroid端末ももちろん利用可能です。
詳細は,下記サイトから確認いただきたいのですが,GoogleのPixelや,XiaomiのMi 11 Lite 5Gなんかも対応しています。
ぜひ,ご自身の端末が対応しているか確認してみてください!
端末対応可否確認ページ
donedone(ドネドネ)とは?
donedone(ドネドネ)とは,ドネーション型モバイルサービスと説明されており,毎月の利用料金の一部が地球の未来のためにドネーション(寄付)される新しいタイプの格安SIMサービスです。
寄付などしたいけど,忘れてしまうという方にぴったりですね!
この利用料金の一部が寄付されるというだけでも新しいですが,料金プランもこれまでのものと違って新しいものになっています!
donedone(ドネドネ)の料金プランは?
donedone(ドネドネ)の料金プランは大きく分けて,下記3つがあります。
プラン名 | 通信容量 | 月額料金 | 通信速度 |
ベーシックUプラン | 50ギガ | 2,728円 | 最大3Mbps |
カスタムUプラン | 50ギガ | 2,728円 | 対象アプリ:制限なし その他:1Mbps |
エントリープラン | なし | 0円 | 最大128kbps |
ベーシックUプランのメリットは,何といってもコスパです。
50ギガ使えて月額2,728円というは,格安SIM業界では,最安値でしょう。
無制限使いたい人は,楽天モバイルの方が良いと思いますが,20ギガから50ギガでは,楽天モバイルより安くなります。
楽天モバイルのデメリットは?楽天モバイルを契約した方が良い人を徹底解説!
しかし,デメリットとして,すべての通信速度が,3Mbpsに制限されますが,月50ギガまで利用できます。
速度が3Mbpsでも,YoutubeやNetflixなどは視聴できますが,場合によっては,最高画質では不安定になる可能性はあります。
動画を最高画質で安定してみたい人におすすめのプランは,カスタムUプランです。
カスタムUプランのメリットは,コスパと速度制限なしで利用できるアプリが選べることです。
例えば,YouTubeとLINEとInstagramはよく使うから,速度制限なく利用したいという方も多いでしょう。
対象アプリ一覧から3つのアプリは,通信速度無制限で利用できます。
対象アプリは,現時点では,「LINE・Instagram・Facebook・YouTube・ABEMA・TikTok・TELASA・Spotify・Amazon Music・モンスターストライク」です。
しかし,対象アプリ以外は,1Mbpsに速度が制限されるので注意が必要です。
対象アプリの変更は,即時可能ですが,変更した後は1時間変更出来ないようです。
でも,よく使うアプリが対象アプリ内にあれば,割り切って使うのに良いと思います。
ちなみに,月50ギガを超えると,ベーシックUプランでも,カスタムUプランでも速度が1Mbpsに制限されます。
エントリープランは,最大128kbpsで利用可能なデータ通信専用プランです。
正直,この速度では,文章のみのメールのやりとりくらいが限界でしょう。
普通に利用できるとは思わないでください。
しかし,今後,時間単位で快適通信できるチケットもご用意があったり,クーポン利用でベーシックUプランやカスタムUプランの通信速度を3GBまで14日間お試し出来たりするので,一度お試しで使ってみるのはありかもしれません。
donedone(ドネドネ)のキャンペーン
今,donedone(ドネドネ)では,ベーシックUプランとカスタムUプランの初期費用無料と10,000円キャッシュバッククーポンが配布されています。
キャッシュバック10,000円+ベーシックUプラン初期費無料特典のクーポン:「PBS129」
キャッシュバック10,000円+カスタムUプラン初期費無料特典のクーポン:「PCS129」
ぜひ申し込み時は,上記クーポンをご利用ください!
なお,キャッシュバックは,6ヶ月の継続利用が必要なので,注意してください。
では,donedone(ドネドネ)の対応端末(機種)やdonedone(ドネドネ)について解説しました!
ぜひ,興味がある方はこの新しいサービスをお試しください!
下記リンクから公式サイトへいけます!

コメント